Tuesday, July 25, 2006

g2.151..190

151 体言+はともかく|はともかくとして
__ほかの人はともかく、君にだけは僕の気持ちを分ってもらいたい。

152 体言+はもとより|はもちろん
__彼女は英語はもとより、フランス語もできろ

153 動詞、形容詞の基本形|形容動詞の連体形+反面(半面)
__輸送に便利な反面、時間がかかる
  一定(いってい)の利益(りえき)が見込める(みこめる)反面、大きな損失を招く恐れもある

154 動詞基本形|サ変動詞語幹す+べきだ|べきではない
__バスの中では、若者は年寄りに席を譲るべきだ
  親に対して、こんな失礼なことを言うべきではない

155 体言の|用言連体形+ほか(は)ない
__どうもすみませんというほかはない
  あきらめるほかない

156 体言|用言終止形+ほど
__新聞が読めないほど暗くなった
  寂しくて泣きたいほどだ

157 ~~~ほど~~~ない 
__今年は去年ほど暑くない

158 体言|用言終止形+ほど
__年を取るほど、物覚えが悪くなる

159 まい 是“否定推量助動詞”,表示1)否定の推量=“ないだろう” 2)否定の意志=“う|ようとする” 五段動詞、助動詞ますの終止形|ほかの動詞の未然形+まい
__この様子では、明日も晴れるまい
  タバコはもう吸うまい
~~~まいか
帰国したのではあるまいか
~~~う|ようか~~~まいか 
帰ろうか帰るまいかと考える

160 体言+向きだ|向きに|向きの
__子供向きの番組
  この料理は日本人向きだ

161 体言+向けだ|向けに|向けの
__若者向けに服装をデザインする
  留学生向けに雑誌を編集する

162 体言も+用言仮定形ば|たら+体言も(~~~も~~~ば|たら~~~も)
__お金もなければ、暇もない

163 体言+もかまわず
__人目もかまわずキスしている
  所もかまわず大きい声を出す人だ

164 活用語終止形+もの “もの”:終助詞
__だって知らなかったもの
  私の言ったこと聞かないもの


165 用言連体形+ものがある 
__彼の音楽の才能にはすばらしいものがある

166 活用語連体形+ものか
__一組に負けるものか

167 動詞、活用語連体形+ものだ|ものではない
__年を取ると目が悪くなるものだ
  人のお宅へ伺う時は、電話をしてから行くものだ。
  いくらうまくても、そんなにたくさん食べるものではない
  一度太ってしまうと、そう簡単にやせられるものではない。
  人の悪口を言うもんじゃない。

168 用言連体形+ものだから|ものですから 
__出がけにお客さんがきたものだから
  雨がひどいものだから、どうしても出られない
  昨夜遅くまで起きていたもので、朝寝坊してしまいました
  あまり天気がいいもので、どこかへ出かけたくなった

169 活用語連体形+ものの 
__材料を買ったものの、作り方が分からない。
  この本を読んだことがあるとはいうものの、何十年も前のことなので、詳しい内容ははっきり覚えていない。

170 ~~~ものなら 推量助動詞う|よう、可能動詞、助動詞の連体形+ものなら
1)  “可能動詞、助動詞の連体形+ものなら” 
1.一人で行けるものなら、行っててみなさい
2.そんなことでいいものなら、誰にでも出来ます
3.そんなにたくさん食べるものなら食べてごらん
2)  “う|よう +ものなら”
1.そんなことをしようのもなら、大変だ
2.嘘をつこうものなら、ただではおかない
3.私に黙って勝手なことをしようものなら、決して許しませんよ

171 ~~~やら~~~やら
__損をしているのやら、得をしているのやら、一向に分かりません
お花やらお茶やら習う

172 動詞連用形+ようがない|ようもない
__こんなに壊れては直しようがない
  言いようもないほど美しい
  どうしようもない

173 活用語連体形+ように “ように”は比況助動詞“ようだ”の“連用形”です。
__汽車に間に合うように、早めに出かけた
  遅刻しないように気をつけてください
  風をよく通るように、もっと窓を開けなさい

174 用言連体形+わけはない|わけがない
__帝国主義の本質は変わるわけはない

175 用言連体形+わけだ 
__それなら、起こるわけだ
“わけ”と“はず”の区別:
__彼女は日本に10年もいたから、日本語が上手なわけだ
  彼女は二本に10年もいたから、日本語が上手なはずだ。

176 ~~~わけではない|わけでもない
__彼一人が悪いというわけではない

177 ~~~わけにはいかない|わけにもいかない
__いくらいやでも、やめるわけにはいかない
  いくら痩せたくても、何にもたべないわけにはいかない

178 体言の|用言連体形+わりに(は)
__この酒は値段のわりにおいしい
  日本は狭いわりに、人口が多い

179 体言+を体言として|とする|とした
__社会奉仕を目的とする団体
  田中さんをリーダーとするサークルを作った

180 体言+をきっかけに|きっかけとして|きっかけにして
__これをきっかけにして話を始めた
  両学をきっかけとして、彼女と別れた

181 体言を機会に|機会として|機械にして 
__これを機会にいつまでもご交際をお願いします
  株価の暴落を機械として恐慌が起きた

182 体言をこめて 
__心をこめて~~~
  愛をこめて見つめる

183 ~~~体言+を中心に|中心として|中心にして
__あの子を中心にしてまとまった
  城を中心にして町を造った

184 体言を通して
__日本人はさまざまな共同点を通して、強い集団意識で結ばれている。
  現象を通して本質をつかむ

185 体言+を通じて 
__ラジオやテレビを通じて知らせる
兄を通じてお願いしたこと
  南の国は一年を通じて暖かい
  この仕事は彼の一生を通じてもっとも困難な仕事だった
テレビは全国を通じて放送されている

186 体言|用言終止形+を問わず|は問わず
__国はその大小を問わず一律に平等でなければならないと主張しているのである
  この試合には、年齢を問わず、出れでも出られます。

187 体言+を抜きにして|を抜きしてしは|は抜きにして
__冗談は抜きにして、本当のことはどうなんですか
  説明を抜きにして、すぐ討論に入ります

188 体言+をはじめ|はじめとする
__石川教授をはじめとする研究チーム
  社長を始めとして、社員全員が式に出席しました

189 体言+をめぐって|めぐる
__国際結婚をめぐる問題が多い

190 体言+をもとに|をもとにして
__20年前の事件をもとにして、小説を書きました
  この記事は二人の学者の対談をもとにして書かれたものです

1 comment:

ZOOM-ZOOM said...

151 体言(たいげん)+はともかく|はともかくとして
__ほかの人(ひと)はともかく、君(きみ)にだけは僕(ぼく)の気持(きも)ちを分(わか)ってもらいたい。

152 体言(たいげん)+はもとより|はもちろん
__彼女(かのじょ)は英語(えいご)はもとより、フランス語(ご)もできろ

153 動詞(どうし)、形容詞(けいようし)の基本形(きほんけい)|形容動詞(けいようどうし)の連体(れんたい)形(かたち)+反面(はんめん)(半面(はんめん))
__輸送(ゆそう)に便利(べんり)な反面(はんめん)、時間(じかん)がかかる
  一定(いってい)(いってい)の利益(りえき)(りえき)が見込(みこ)める(みこめる)反面(はんめん)、大(おお)きな損失(そんしつ)を招(まね)く恐(おそ)れもある

154 動詞(どうし)基本形(きほんけい)|サ変(へん)動詞(どうし)語幹(ごかん)す+べきだ|べきではない
__バスの中(なか)では、若者(わかもの)は年寄(としよ)りに席(せき)を譲(ゆず)るべきだ
  親(おや)に対(たい)して、こんな失礼(しつれい)なことを言(い)うべきではない

155 体言(たいげん)の|用言(ようげん)連体(れんたい)形(かたち)+ほか(は)ない
__どうもすみませんというほかはない
  あきらめるほかない

156 体言(たいげん)|用言(ようげん)終止(しゅうし)形(かたち)+ほど
__新聞(しんぶん)が読(よ)めないほど暗(くら)くなった
  寂(さび)しくて泣(な)きたいほどだ

157 ~~~ほど~~~ない 
__今年(ことし)は去年(きょねん)ほど暑(あつ)くない

158 体言(たいげん)|用言(ようげん)終止(しゅうし)形(かたち)+ほど
__年(とし)を取(と)るほど、物覚(ものおぼ)えが悪(わる)くなる

159 まい 是(ただし)“否定(ひてい)推量(すいりょう)助動詞(じょどうし)”,表示(ひょうじ)1)否定(ひてい)の推量(すいりょう)=“ないだろう” 2)否定(ひてい)の意志(いし)=“う|ようとする” 五(ご)段(だん)動詞(どうし)、助動詞(じょどうし)ますの終止(しゅうし)形(かたち)|ほかの動詞(どうし)の未然(みぜん)形(かたち)+まい
__この様子(ようす)では、明日(あした)も晴(は)れるまい
  タバコはもう吸(す)うまい
~~~まいか
帰国(きこく)したのではあるまいか
~~~う|ようか~~~まいか 
帰(かえ)ろうか帰(かえ)るまいかと考(かんが)える

160 体言(たいげん)+向(む)きだ|向(む)きに|向(む)きの
__子供(こども)向(む)きの番組(ばんぐみ)
  この料理(りょうり)は日本人(にっぽんじん)向(こう)きだ

161 体言(たいげん)+向(む)けだ|向(む)けに|向(む)けの
__若者(わかもの)向(む)けに服装(ふくそう)をデザインする
  留学生(りゅうがくせい)向(む)けに雑誌(ざっし)を編集(へんしゅう)する

162 体言(たいげん)も+用言(ようげん)仮定(かてい)形(かたち)ば|たら+体言(たいげん)も(~~~も~~~ば|たら~~~も)
__お金(かね)もなければ、暇(ひま)もない

163 体言(たいげん)+もかまわず
__人目(ひとめ)もかまわずキスしている
  所(ところ)もかまわず大(おお)きい声(こえ)を出(だ)す人(ひと)だ

164 活用(かつよう)語(ご)終止(しゅうし)形(かたち)+もの “もの”:終(つい)助詞(じょし)
__だって知(し)らなかったもの
  私(わたし)の言(い)ったこと聞(き)かないもの


165 用言(ようげん)連体(れんたい)形(かたち)+ものがある 
__彼(かれ)の音楽(おんがく)の才能(さいのう)にはすばらしいものがある

166 活用(かつよう)語(ご)連体(れんたい)形(かたち)+ものか
__一(いち)組(くみ)に負(ま)けるものか

167 動詞(どうし)、活用(かつよう)語(ご)連体(れんたい)形(かたち)+ものだ|ものではない
__年(とし)を取(と)ると目(め)が悪(わる)くなるものだ
  人(ひと)のお宅(たく)へ伺(うかが)う時(とき)は、電話(でんわ)をしてから行(い)くものだ。
  いくらうまくても、そんなにたくさん食(た)べるものではない
  一度(いちど)太(ふと)ってしまうと、そう簡単(かんたん)にやせられるものではない。
  人(ひと)の悪口(わるぐち)を言(い)うもんじゃない。

168 用言(ようげん)連体(れんたい)形(かたち)+ものだから|ものですから 
__出(で)がけにお客(きゃく)さんがきたものだから
  雨(あめ)がひどいものだから、どうしても出(で)られない
  昨夜(さくや)遅(おそ)くまで起(お)きていたもので、朝寝坊(あさねぼう)してしまいました
  あまり天気(てんき)がいいもので、どこかへ出(で)かけたくなった

169 活用(かつよう)語(ご)連体(れんたい)形(かたち)+ものの 
__材料(ざいりょう)を買(か)ったものの、作(つく)り方(かた)が分(わ)からない。
  この本(ほん)を読(よ)んだことがあるとはいうものの、何(なん)十(じゅう)年(ねん)も前(まえ)のことなので、詳(くわ)しい内容(ないよう)ははっきり覚(おぼ)えていない。

170 ~~~ものなら 推量(すいりょう)助動詞(じょどうし)う|よう、可能(かのう)動詞(どうし)、助動詞(じょどうし)の連体(れんたい)形(かたち)+ものなら
1)  “可能(かのう)動詞(どうし)、助動詞(じょどうし)の連体(れんたい)形(かたち)+ものなら” 
1.一人(ひとり)で行(い)けるものなら、行(おこな)っててみなさい
2.そんなことでいいものなら、誰(だれ)にでも出来(でき)ます
3.そんなにたくさん食(た)べるものなら食(た)べてごらん
2)  “う|よう +ものなら”
1.そんなことをしようのもなら、大変(たいへん)だ
2.嘘(うそ)をつこうものなら、ただではおかない
3.私(わたし)に黙(だま)って勝手(かって)なことをしようものなら、決(けっ)して許(ゆる)しませんよ

171 ~~~やら~~~やら
__損(そん)をしているのやら、得(とく)をしているのやら、一向(いっこう)に分(わ)かりません
お花(はな)やらお茶(ちゃ)やら習(なら)う

172 動詞(どうし)連用形(れんようけい)+ようがない|ようもない
__こんなに壊(こわ)れては直(ちょく)しようがない
  言(い)いようもないほど美(うつく)しい
  どうしようもない

173 活用(かつよう)語(ご)連体(れんたい)形(かたち)+ように “ように”は比況(ひきょう)助動詞(じょどうし)“ようだ”の“連用形(れんようけい)”です。
__汽車(きしゃ)に間(ま)に合(あ)うように、早(はや)めに出(で)かけた
  遅刻(ちこく)しないように気(き)をつけてください
  風(かぜ)をよく通(とお)るように、もっと窓(まど)を開(あ)けなさい

174 用言(ようげん)連体(れんたい)形(かたち)+わけはない|わけがない
__帝国(ていこく)主義(しゅぎ)の本質(ほんしつ)は変(か)わるわけはない

175 用言(ようげん)連体(れんたい)形(かたち)+わけだ 
__それなら、起(お)こるわけだ
“わけ”と“はず”の区別(くべつ):
__彼女(かのじょ)は日本(にっぽん)に10年(ねん)もいたから、日本語(にほんご)が上手(じょうず)なわけだ
  彼女(かのじょ)は二(に)本(ほん)に10年(ねん)もいたから、日本語(にほんご)が上手(じょうず)なはずだ。

176 ~~~わけではない|わけでもない
__彼(かれ)一人(ひとり)が悪(わる)いというわけではない

177 ~~~わけにはいかない|わけにもいかない
__いくらいやでも、やめるわけにはいかない
  いくら痩(や)せたくても、何(なに)にもたべないわけにはいかない

178 体言(たいげん)の|用言(ようげん)連体(れんたい)形(かたち)+わりに(は)
__この酒(さけ)は値段(ねだん)のわりにおいしい
  日本(にっぽん)は狭(せま)いわりに、人口(じんこう)が多(おお)い

179 体言(たいげん)+を体言(たいげん)として|とする|とした
__社会(しゃかい)奉仕(ほうし)を目的(もくてき)とする団体(だんたい)
  田中(たなか)さんをリーダーとするサークルを作(つく)った

180 体言(たいげん)+をきっかけに|きっかけとして|きっかけにして
__これをきっかけにして話(はなし)を始(はじ)めた
  両(りょう)学(がく)をきっかけとして、彼女(かのじょ)と別(わか)れた

181 体言(たいげん)を機会(きかい)に|機会(きかい)として|機械(きかい)にして 
__これを機会(きかい)にいつまでもご交際(こうさい)をお願(ねが)いします
  株価(かぶか)の暴落(ぼうらく)を機械(きかい)として恐慌(きょうこう)が起(お)きた

182 体言(たいげん)をこめて 
__心(こころ)をこめて~~~
  愛(あい)をこめて見(み)つめる

183 ~~~体言(たいげん)+を中心(ちゅうしん)に|中心(ちゅうしん)として|中心(ちゅうしん)にして
__あの子(こ)を中心(ちゅうしん)にしてまとまった
  城(しろ)を中心(ちゅうしん)にして町(まち)を造(つく)った

184 体言(たいげん)を通(とお)して
__日本人(にっぽんじん)はさまざまな共同(きょうどう)点(てん)を通(とお)して、強(つよ)い集団(しゅうだん)意識(いしき)で結(むす)ばれている。
  現象(げんしょう)を通(とお)して本質(ほんしつ)をつかむ

185 体言(たいげん)+を通(つう)じて 
__ラジオやテレビを通(つう)じて知(し)らせる
兄(あに)を通(つう)じてお願(ねが)いしたこと
  南(みなみ)の国(くに)は一(いち)年(ねん)を通(つう)じて暖(あたた)かい
  この仕事(しごと)は彼(かれ)の一生(いっしょう)を通(つう)じてもっとも困難(こんなん)な仕事(しごと)だった
テレビは全国(ぜんこく)を通(つう)じて放送(ほうそう)されている

186 体言(たいげん)|用言(ようげん)終止(しゅうし)形(かたち)+を問(と)わず|は問(と)わず
__国(くに)はその大小(だいしょう)を問(と)わず一律(いちりつ)に平等(びょうどう)でなければならないと主張(しゅちょう)しているのである
  この試合(しあい)には、年齢(ねんれい)を問(と)わず、出(で)れでも出(で)られます。

187 体言(たいげん)+を抜(ぬ)きにして|を抜(ぬ)きしてしは|は抜(ぬ)きにして
__冗談(じょうだん)は抜(ぬ)きにして、本当(ほんとう)のことはどうなんですか
  説明(せつめい)を抜(ぬ)きにして、すぐ討論(とうろん)に入(はい)ります

188 体言(たいげん)+をはじめ|はじめとする
__石川(いしかわ)教授(きょうじゅ)をはじめとする研究(けんきゅう)チーム
  社長(しゃちょう)を始(はじ)めとして、社員(しゃいん)全員(ぜんいん)が式(しき)に出席(しゅっせき)しました

189 体言(たいげん)+をめぐって|めぐる
__国際(こくさい)結婚(けっこん)をめぐる問題(もんだい)が多(おお)い

190 体言(たいげん)+をもとに|をもとにして
__20年(ねん)前(まえ)の事件(じけん)をもとにして、小説(しょうせつ)を書(か)きました
  この記事(きじ)は二人(ふたり)の学者(がくしゃ)の対談(たいだん)をもとにして書(か)かれたものです